肺機能LUNG‐FUNCTION

肺機能LUNG‐FUNCTION

肺機能検査とは

肺機能の検査方法はマウスピースを口にくわえて鼻を摘まみ、検査技師の声掛けに従って呼吸します。この方法で肺機能のデータを調べます。

肺機能検査でわかること

心電図

肺機能検査では、呼吸器疾患の有無・重症度を確認することができます。肺活量が少ないと、肺が硬くなる・呼吸筋の低下により肺機能が不十分であるため、空気量が減少していることがあります。このような症状が出る疾患には、間質性肺炎・肺線維症・サルコイドーシス・胸膜炎などがあります。気道が狭く、息が吐きにくくなっていると1秒率が低くなります。このような症状が出る疾患には、COPD(慢性閉塞性肺疾患)や気管支喘息があります。

検査の種類

1回換気量

安静時、普通に呼吸して吸った息(吸気)と吐いた息(呼気)の量

肺活量

肺に入る空気量でたくさん息を吸い、たくさん吐き出した息の量

努力性肺活量

息を胸いっぱいに吸い込んで最大限のスピードで全て吐き出したときの空気の量

%肺活量

年齢・性別・身長から予測される予測肺活量に対して、検査する人の実際の肺活量(努力性肺活量)の割合では、80%以上が基準値であると設定されています。

1秒量

努力性のうちに、最初に吐き出した1秒間の息の量

1秒率

努力性肺活量に1秒量に占める割合は、70%以上が基準値です。

CONTACT

お問い合わせ

電話予約

Tel.03-5284-8230

03-5284-8230

受付時間 9:00~17:00

WEB予約

24時間いつでも
ご予約を受け付けています。

事前WEB問診

問診票の事前記入で
待ち時間を削減できます。

TOPへ戻るTOPへ戻る

健診・ドックはこちら

24時間いつでも受付 WEB予約
LINE
予約
電話予約
WEB問診