健康診断・人間ドックQ&AQ&A

健康診断・人間ドックQ&AQ&A

受診予約について

健診や人間ドックの予約方法を知りたいです。

ご予約はお電話でお願いいたします。

健康診断コールセンター:03-5284-8149(平日 8:30~16:00 祝日除く)

受診希望日の何日前に予約した方がいいですか?

お送りする検査キットや受診案内が前もってお手元へ届くように、1週間前までにお申し込みください。

またお急ぎの方は、便検査を後日お持ち頂く場合、尿の採取を当日に行う場合、キット等を直接当院まで受け取りに来られる場合は、前日でも承ります。

健診は年齢制限が設けられていますか?

年齢制限は設けていません。

既往症や検査によって対応不可能な項目もあるため、お問い合わせください。

予約日時の変更やキャンセルは可能ですか?

可能です。

分かり次第、お電話にてお知らせください。

健康診断コールセンター:03-5284-8149(平日 8:30~16:00 祝日除く)

健康診断は何時間くらいかかりますか?

検査項目や受診日の混雑具合により変わりますが以下が目安となります。

  • 生活習慣病健康診断・人間ドック:2時間~3時間程度
  • 法定健康診断・定期健康診断:1時間程度

日本語以外の言語は対応可能でしょうか?

対応しております。

英語以外をご希望の方は、医療通訳をご自身で手配してください。通訳者が同伴する場合は、予約時にお伝えください。

健康保険証を持っていないですが、どうすればいいですか?

健康保険証は、基本的に必ずご提示をお願いしております。健康保険組合の補助が不要な方は、ご提示頂かなくても受診できます。

ただし、上部消化管内視鏡検査の生検は保険が適用される検査です。保険証のご提示がない方は、費用は全て自己負担となります。

予約時と健康保険証が変わった場合はどうすればいいですか?

健康保険組合によって費用や検査対応可能かが変わるため、必ずご予約の時にご相談ください。用紙を確認させて頂きます。

ご相談なく受診日や受診後に転記書類をお持ち頂いても、応じられません。

入社・海外赴任などで健康診断を受けたいのですがどうすればいいですか?

転記書類、結果表の提出期日、受診が必要な項目などを確認するので、必ず前もってお知らせください。

検査内容により当院では実施できないこともあります。

健康診断コールセンター:03-5284-8149(平日 8:30~16:00 祝日除く)

健診日はインフルエンザの予防接種も一緒に受けられますか?

予防接種は10月より健康診断と同日に行っておりますので、ご予約時にお知らせください。予診票を郵送いたします。

身体的な理由などで更衣室を別にしてもらうことはできますか?

事前のお申し出によって対応できる場合があります。予約時にお伝えください。

夫婦一緒に受診することはできますか?

ご夫婦でご一緒に受診頂けます。

ただし、終了時間はコースにより多少ずれる場合があります。

また、人間ドックは結果の説明も一緒に受けて頂けます。

障害が理由で受診できない検査項目はありますか?

制限があり受診頂けないケースもあります。ご予約時にどのような状況かお知らせ頂き、受診できる検査項目をお確かめください。

費用を先に支払って、友人や家族に人間ドックをプレゼントしたいのですが可能ですか?

事前にお問い合わせ頂けましたら対応可能です。お気軽にご相談ください。

健康診断コールセンター:03-5284-8149(平日 8:30~16:00 祝日除く)

検査内容について

ペースメーカーを入れている場合、受診できない検査項目はありますか?

CT検査、MRI/MRA検査、マンモグラフィ、上部消化管X線検査(バリウム検査)、体脂肪率測定は実施できません。

人工透析を受けている場合、受診できない検査項目はありますか?

上部消化管Ⅹ線検査(バリウム検査)は、水分制限がある場合には実施できません。 検査申し込み時に必ずお知らせください。

血圧が高い場合、受診できない検査項目はありますか?

健康診断の当日に血圧が高い時には、医師の診断によって、上部消化管検査(バリウム検査や胃カメラ検査)や肺機能検査(肺活量検査)を行えない場合があります。

持続グルコース測定器/インスリンポンプを使用している場合、受診できない検査項目はありますか?

マンモグラフィ、上部消化管X線検査(バリウム検査)、胸部X線などのX線検査や、MRI、CTに影響が出る場合があります。機器を取り外してから検査しなければならないため、事前に主治医に確認してください。

婦人科の検査は女性スタッフに対応してほしいのですが可能ですか?

乳がん検査、子宮がん検査などのレディース検診は、すべて女性技師が行います。

女性だけの健診日(レディースデー)は設けていますか?

申し訳ございませんが、当院ではレディースデーは設けておりません。

生理中の場合、受けられない検査項目はありますか?

採便検査は実施できません。

採尿検査は実施できますが、結果に影響が出る可能性があります。

なお、採便検査、採尿検査共に、生理が終わってから日を改めてお持ち頂ければ検査できます。

経腟超音波(エコー)、子宮頚部細胞診は実施できません。生理と検査日が重なる場合は、分かり次第当院までお知らせください。

妊娠中の場合は受診できませんか?

血圧脈波検査、肺活量、婦人科、MRI、CT、マンモグラフィ、上部消化管内視鏡、上部消化管X線(バリウム検査)、胸部X線は行えません。

また、ご希望の方には腹囲測定を行いますが、結果が基準値外となる事があります。

授乳中の場合、受けられない検査項目はありますか?

マンモグラフィは断乳して半年経過するまでは実施できません。

上部消化管X線検査(バリウム検査)は、母乳への影響が少ない下剤をご用意いたしますので、お知らせください。

上部消化管内視鏡検査は行えますが、鎮静剤を使用した場合は当日の授乳は避けてください。

マンモグラフィと乳腺超音波(エコー)は何が違うのですか?

マンモグラフィは、カルシウムの沈着で起こる石灰化を発見するのに有用です。石灰化は多くの場合は良性ですが、乳管内でがん細胞が増殖している場合は精密検査が必要です。また、しこりを作らない早期乳がんである非浸潤性乳がんを見つけるのにも有用です。

一方、超音波検査は小さいサイズの狩猟を発見しやすく、しこちを作り出すがんの発見にも有用で、乳管や乳腺の状態も観察できます。また、被ばくの恐れもありません。

両方の検査を併用して受けることがお勧めで、日本乳がん学会は40代の女性は両方の検査を併用することで乳がんを見つけやすくなったというデータを報告しています。どちからを単独で受けるとするならば、40歳未満では超音波検査、40歳以上ではマンモグラフィを受けましょう。

胃カメラ検査は全身麻酔にて行いますか?

胃カメラ検査は、経口、経鼻どちらとも局所麻酔にて実施します。

ご希望により、鎮静剤をオプションにて追加して受けて頂けます。鎮静剤をご希望される場合は前もってお知らせください。

ただし、健康診断終了後に自転車や自動車を運転される方は鎮静剤を使用はできません。

内視鏡検査器具は感染症対策などの衛生管理はどのようにされていますか?

当院では、過酢酸製剤を使った洗浄機によって、日本消化器内視鏡学会の基準に従った内視鏡の消毒・洗浄をしています。

使用する器具等は、患者様毎に滅菌、消毒を行っています。

MRIを受けられないケースはありますか?

以下に当てはまる場合には、MRI検査を実施できないことがあります。予めお知らせください。

  • アートメイク、タトゥー刺青がある
  • 磁気性インプラント、歯列矯正を使用している
  • 体内に事故等による金属片や医療機器がある
  • 乳房エキスパンダーが入っている
  • 持続血糖測定器、インスリンポンプを使用している
  • 人工関節が入っている
  • 義眼を使用している
  • 脳動脈瘤クリップが入っている
  • 人工内耳・中耳を使用している
  • 閉所恐怖症など狭いところが苦手
  • 妊娠の可能性がある、または妊娠中
  • 脳脊髄刺激電極、圧可変式シャントバルブを使用している
  • 人工心臓弁、埋め込み型心電計を使用している
  • 埋め込み型除細動器、心臓ペースメーカーを使用している

頭部MRI検査は、血管も撮影していますか?

頭のMRI検査には、脳の血管を調べるMRA検査と、脳腫瘍や脳梗塞などをチェックする検査が含まれています。

検査は体重制限を設定しているものもありますか?

上部消化管内視鏡は体重150kg以上、婦人科検査、上部消化管X線検査は体重130kg以上の場合、実施不可となります。

検査事前準備・当日受付までについて

問診票や検査キットは何日くらいで届きますか?

検査予定日のおよそ7〜10日前にお手元に届くように送付しています。もしも届かないといった場合には当院までお知らせください。

検査日時の変更があった場合でもキットは再送しておりませんので、再送をご希望の方はお知らせください。問診票はインターネットにてご入力ください。

なお、健康保険組合によっては別途、専用の問診票が必要になる場合がありますのでご注意ください。

健診の事前案内が自宅・会社に届かないですが、どうすればいいですか?

健康診断の事前案内は郵便にてお送りしています。ポストに届いていない時は、当院までお知らせください。

健康診断コールセンター:03-5284-8149(平日 8:30~16:00 祝日除く)

健診や人間ドックの事前キットを海外に送ってもらうことは可能ですか?

海外へのキット送付は行っていません。お荷物を確実にお受け取り頂くため、ご実家など日本国内のご住所をご連絡ください。ご滞在先のホテルにてお受け取りされる場合は、必ずご滞在日時をお知らせください。

便が出にくい場合は数日前のものや一回分でも大丈夫ですか?

検便は、検査日を含む5日以内に採取してください。

検体は提出するまで、光の当たらない涼しい場所で管理してください。

2回採取して頂く方がより正確ですが、1回しか採取しなくても検査は行えます。

尿検査を受ける場合はいつ採尿すればいいですか?

健康診断日の朝に採取してお持ちください。

予約した時間に遅れた場合は受診できませんか?

コースにより、検査日時を変更して頂く場合と、その日に実施できる場合がありますので、当院までご連絡ください。

予約時間よりも早く来てしまいましたが、何分前から受付けていますか?

受付はご予約時間の10分前からとなります。ご予約時間の方を優先的にご案内していますので、受付後にお待ち頂く場合があります。

駐車場は近くにありますか?

当院では専用駐車場のご用意はございません。

近隣の「神谷町トラストタワー」の駐車場をご利用ください。(駐車券のサービスはありません)

営業時間/24時間
駐車料金/●円(税込)30分(12時間最大●円)
駐車台数/約80台

当院の周辺に駐車場はありますが、混雑を避けるため公共交通機関をご利用ください。

検査項目によっては運転できない場合がありますので、なるべくお車でのご来院はご遠慮ください。

健診前の注意事項はありますか?

受診前の注意事項は、前もってお送りするご案内に詳しく載せていますので健康診断を受ける前に必ずお読みください。

検査当日について

体調不良の場合は受診できませんか?

検査結果に影響が出る場合がありますので、体調が回復してから受診しましょう。

食事制限時間に食事をしてしまったのですが、受診できないですか?

検査内容によっては実施できない場合があります。

ご来院されましたら受付にて食事時間と内容をお知らせください。

自宅で採尿・採便できなかったのですが、どうすればいいですか?

便は、1週間以内にご持参頂くことで検査できます。

尿は、当日ご来院頂いてからの採取でも検査ができます。

受診当日にオプション検査を追加できますか?

検査項目によって、事前にご予約が必要な場合と当日でも追加できる場合があります。 詳しくは当院までお気軽にご連絡ください。

健康診断コールセンター:03-5284-8149(平日 8:30~16:00 祝日除く)

検査ではコンタクトレンズを外した方がいいですか?

眼底検査、眼圧検査は、コンタクトレンズを外して頂く場合があります。交換用コンタクトレンズやレンズケースをお持ちください。

検査中は携帯電話を持っていても大丈夫ですか?

携帯電話や貴重品などの持ち込みは可能です。持ち運び頂けるバッグをご用意していますので、必要な場合はスタッフにお声がけください。

ただし、院内での通話、写真撮影はご遠慮ください。

採血で気分が悪くなった経験があり不安です。

ベッドやリクライニングチェアに横になりながらの血液検査も可能ですのでスタッフにお声がけください。

胃の検査を受診しなかったとしても食事制限はありますか?

腹部超音波検査や血液検査の結果が正しく出ない可能性がありますので、決められた時間外のお食事はおやめください。

上部消化管Ⅹ線検査(バリウム検査)から上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)に変更は可能ですか?

当日に上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)の予約枠の空き状況により変更して頂けます。通常追加料金がかかりますが、どの健康保険組合に加入しているかによって費用やご負担金額が異なります。

下剤が効かない場合はどうすればいいですか?

上部消化管X線検査(バリウム検査)当日は、通常よりも多く水分補給をしてください。健康診断時に下剤を服用し、その後に便が出ない時には、もう一度下剤を服用して様子を見てください。便秘気味の場合は追加で下剤を処方いたしますのでご連絡ください。

2〜3日経っても便が出ず痛みを感じる時は、当院またはお近くの医療機関にご相談ください。

採血後に痛みやしびれ、内出血が起こりました。

症状が長引く場合は、当院の外来にて診察いたしますので、ご相談ください。

婦人科検査の後に出血が起こりました。

検査によって少し出血を起こすことがあります。ほとんどの場合、出血は数日で落ち着きますが、その後も症状が続く場合は、最寄りの婦人科にご相談ください。

また、ご心配な点は当院までお問い合わせください。

カード支払いは可能ですか?

クレジットカードは、DISCOVER、Diners、MasterCard、VISA、AMEX、JCBの6種類がお使い頂けます。お支払い回数は1回のみ対応しています。

また、交通系ICもご利用頂けます。

受診結果、再検査等について

結果報告書は受診後何日くらいで届きますか?

健康診断から約3週間でお送りしています。

健康診断が代行機関様を通して実施された場合は、報告書も代行機関様を通してのお届けとなるため、到着が遅れる場合があります。

健診結果を英語での発行は可能ですか?

日本語のみ対応しております。

結果報告書のデータをEメール等で送って頂くことはできますか?

セキュリティやシステム上の理由から対応していません。

資格試験や入社等に必要なので受診当日に結果を発行してもらえますか?

結果報告書の即日発行は対応しておりません。お急ぎの方はお問い合わせください。

結果報告書に再検査・精密検査と記載ががありましたが、受診は可能ですか?

当院の外来にて受診可能です。検査内容によって専門の医療機関を紹介させて頂く場合があります。まずは当院までお問い合わせください。

健康診断コールセンター:03-5284-8149(平日 8:30~16:00 祝日除く)

検査画像を頂くことは可能ですか?

CD代金1,100円(税込)がかかりますが可能です。準備にお時間を要しますので予めお知らせください。

ご本人様の確認ができる書類を当院の受付まで直接お持ちください。

結果報告書を紛失したのですが再発行できますか?

再発行も受け付けております。

1通につき2,200円(税込)の手数料がかかります。また、再発行には時間を要します。

ご連絡はご本人様から頂き、受診コース、受診日、生年月日、お名前をお伝えください。

オプション検査の結果も再発行が必要かどうかお知らせください。

結果通知書をお受け取りになるときは、パスポート・健康保険証・運転免許証などの本人確認書類をお持ちください。お渡しにはご本人様確認が必要なため、必ずご本人様がご来院ください。

健康診断コールセンター:03-5284-8149(平日 8:30~16:00 祝日除く)

領収証を紛失したのですが再発行できますか?

再発行できます。

ご連絡を頂いた後ご用意いたしますので受付にて直接お受け取りください。

昨年、他の医療施設で受けた健診を受けたのですが、結果報告書に前年度結果として掲載することは可能ですか?

当院以外で受けられた健康診断の結果は、報告書に記載できません。

その他

体調が悪いのですが受診可能ですか?

健康診断の結果に影響を与える恐れがあるため、体調が回復してから日時を改めてご予約ください。

新型コロナウイルスに感染した場合は、受診再開できるのはいつからですか?

他人へ感染させる恐れがなくなっても、一定期間は健康診断の結果に影響が出る場合があります。療養解除後も十分時間をとって、しっかり体調を回復させてから受けましょう。

新型コロナワクチンを接種したのですが、受診に影響はありますか?

ワクチンの接種から、少なくとも3日以上あけて検査しましょう。ただし、乳腺超音波検査とマンモグラフィは、ワクチンによる副反応でリンパ節が腫れる場合があります。正しい検査結果が得られない可能性があるため、6週間以上の期間をあけて受けましょう。

CONTACT

お問い合わせ

電話予約

Tel.03-5284-8149

03-5284-8149

受付時間
8:00~10:30、13:30~14:30

WEB予約

24時間いつでも
ご予約を受け付けています。

アプリダウンロード

アプリで予約・問診・結果の
確認ができます

apple google
TOPへ戻るTOPへ戻る

外来はこちら

24時間いつでも受付 WEB予約
電話予約