当院の人間ドック
当院の人間ドックでは、健康診断の様々な検査以外に、甲状腺超音波検査、腹部超音波検査、胃カメラ検査などの検査も行います。最新の医療機器を用いることで、高精度にそして患者様の体にかかる負担をできるだけ少なくして検査を行えます。
40歳以上になると消化器疾患や胃がんが発症しやすくなるため、無症状の場合でも定期的に検査を行って疾患を早い段階で見つけて予防するようにしましょう。胃カメラ検査は、経鼻と経口の2つのパターンから選択できます。
検査項目
| 区分 | 項目 |
|---|---|
| 身体測定 | 身長 |
| 体重 | |
| 肥満度 | |
| BMI | |
| 腹囲 | |
| 生理検査 | 血圧測定 |
| 血圧測定 | |
| 心電図 | |
| 心拍数 | |
| 眼底 | |
| 眼圧 | |
| 視力 | |
| 聴力 | |
| 呼吸機能検査 | |
| X線・超音波 | 胸部X線 |
| 胃カメラ | |
| 腹部超音波 | |
| 血液検査 | 総蛋白 |
| アルブミン | |
| クレアチニン | |
| eGFR | |
| 尿酸 | |
| 総ビリルビン | |
| LDH | |
| 総コレステロール | |
| HDLコレステロール | |
| LDLコレステロール | |
| non₋HDLコレステロール | |
| 中性脂肪 | |
| AST(GOT) | |
| ALT(GPT) | |
| γーGT(γ₋GTP) | |
| 血糖(空腹時) | |
| HbA1c | |
| 赤血球数 | |
| 白血球数 | |
| 血色素量 | |
| ヘマトクリット | |
| MCV | |
| MCH | |
| MCHC | |
| 血小板数 | |
| CRP | |
| 血液型(ABO Rh) | |
| HBs抗原 | |
| HCV抗体 | |
| 尿・糞便 | 尿蛋白 |
| 尿糖 | |
| 尿潜血 | |
| 便潜血(2日法) | |
| 問診・診察 | 問診 |
| 医師診察 | |
| 結果説明 |
費用
| 項目 | 価格 |
|---|---|
| 標準人間ドック(胃カメラ) | 49,500円(税込) |